パフォーマンス動画
優里:ドライフラワー(MV)
MISIA:アイノカタチ(MV)
back number:高嶺の花子さん(イベントOP)
Tani Yuuki:おかえり(手話ダンスレッスン)
wacci:恋だろ(手話ダンスレッスン)
その他にも、Mrs. GREEN APPLEの点描の唄やMagic、スピッツのチェリー等々。
MVやイベント、オンライン・対面の手話ダンスレッスンにてお届けしております。
もっと多くのパフォーマンス動画が見たい方はこちらから
北村仁について
北村仁は、手話ダンス歴15年。聴こえる・聴こえない関係なく繋がれる、したいができる世界を目指して数々の事業、アーティスト、手話ダンサーを輩出。ダンサーという枠に囚われず、ビジョンに向けて、どうすれば皆が幸せになるか、社会は良くなっていくかを常に考え、活動している。
【活動内容】
・SNS運用(YouTube、Instagram、TikTok、X)
・手話ダンススクール(オンライン、対面、講座)
・手話カフェ経営
・コンサルティング(ショート動画制作代行、クラウドファンディング、イベント企画・運営支援)
・イベント出演
・CSRサポート
・企業研修サポート
・手話制作
・手話ダンス制作
ご連絡、ご相談は「お問い合わせ」よりお願いいたします。
【実績】
2010年: ニューヨークアポロシアターで開催されたイベント『アマチュアナイト』年間チャンピオン大会(スーパートップドッグ)出場。
3位でアマチュアナイト公認パフォーマーとして表彰。
2010~17年: 手話パフォーマンス&ボーカルユニットにてパフォーマー兼振付師として活動。
2017~19年: 株式会社リタリコにて障害者支援の仕事に従事。
2020年: 手話エンターテイメント界初のオンラインサロン『手話とダンスで世界をつなぐオンラインUDスクール』を設立。
(2025年現在のメンバー数約150人)
2020年: 東京ゴッドファーザーズ、アコースティックバンドの枠を超えた壮大なロックアンセム「invisibles」MVに出演。
2020年: LGBT界を代表するアーティスト天道清貴とのコラボレーション。
2021年: 4月ハートネットTV『ダンスのある、居場所』にて密着取材。
2021年: 4月ゲスの極み乙女のボーカル川谷絵音が所属するバンドindigo la END『華にブルー』MVにUDダンス提供。
2022年: 和ぬか『ラブの逃走』手話サポート。
2023年: 手話カフェ『UD cafe te to te』をオープン。YouTubeチャンネル「令和の虎」に出演し、完全ALL。
もとのり社長、アンナ社長、桑田社長、トモハッピー社長、高澤社長にご支援いただき、UDメンバーと聴覚に障害のある若者のアルバイト先を作る。(2025年現在も多くの方々のご支援を受けながら運営中)
2023年: 世界的オーディション番組『JAPAN’s GOT TALENT』セミファイナルに出場。セミファイナリストとしてゴールド獲得。
2023年: 鳥取手話パフォーマンス甲子園公式振り付け作成。
(手話のWA~ダンスでつながる手話の仲間プロジェクト~)665人に手話ダンスを提供。
2023年: ギネス世界記録™︎達成のため、YouTubeチャンネル「令和の虎」に出演。完全ALL。
安藤社長、佐藤社長、岩井社長、髙木社長にご支援いただく。
2024年: 手話ダンス甲子園関東大会審査員。
2024年: UD DANCERS JAPANをプロデュースし、手話ダンス甲子園関東大会出場。優勝。
2024年: ギネス世界記録™︎に挑戦。最大の手話融合のダンスレッスンで日本初のギネス世界記録™︎達成。来場者数1,000名超え。
2024年: 世界初!難聴DJ&手話ダンサーユニット「Silent Quest」デビューに携わる。
2024年: 手話ダンスコミュニティ初!FiNANCiE参入。3年後の日本武道館で1万人手話ダンスギネス世界記録™︎達成を目指す。